新発田市月岡温泉にあるcotori cafe。1階がカフェ、2階が住居の店舗併用住宅で、店内のヴィンテージ塗装や漆喰塗りなど内装の大部分をオーナー夫婦が施工を行った。
店内内装の大部分をオーナー夫婦が施工を行ったcotori cafe。手づくりの温かみがある一方、ZEH仕様の高い性能を持っており、ランニングコストを抑えた経済的な暮らしを実現する。
オーナーの希望は冬を暖かく過ごしたいことと、憧れだったトラックファニチャーのFKソファが似合う空間をつくること。断熱改修と自然素材のリノベーションは、塗装の一部を家族で行った。Re-size.では戸建てや店舗の他、マンションリフォームも対応している。
新潟市北区笹山にあるDIY工房「DIY STUDIO」。「ものづくりの楽しさをたくさんの人に知っていただくために、ここで木工のワークショップなどを不定期で開催しています」(代表・野口さん)。
壁の塗装作業などはお子様たちにとっても特別な体験になる。
Re-size.(リサイズ)が考えるリノベーションとは、旧と新を融合させて付加価値を加えること。快適で健康的な暮らしを支える利便性や機能性だけなく、新しい暮らしを「彩り」「楽しめる」工夫を凝らし、豊かさを実感できる住まいづくりです。 エネルギー消費を最小化するため、断熱材や断熱工法を条件に応じて厳選し、Ua値=0.3台の高い断熱性能を実現。設計では家具や雑貨・小物も含めトータルに施主様のライフスタイルを具現化。さらにDIYを取り入れた参加型の家づくりを推奨しています。「参加することでより一層家に愛着を持ち、暮らしを楽しんでいただけると考えています」(代表・野口さん)。